
「強さ」は大和ハウス 五つの建設理念の中で一位
五つの建設理念- 強さ、安全、心地良さ、理想、美しさ
巨大な地震から大切な資産を守りぬく、強靭な構造
- コンクリートの強度引張力に強い鉄筋と圧縮力に強いコンクリートを組み合わせた鉄筋コンクリートは、高度な 粘り強さを発揮します。さらに、木造や鉄骨造よりも高い耐久性を備えています。高い耐震性を発揮する構造柱と梁で架構(ラーメン)を構成し地震の 揺れに耐える構造です。鉄筋の腐食を防ぐ 適正なコンクリートかぶり厚コンクリートの中性化や、鉄筋の錆びによる 腐食やひび割れを遅らせるために、適正な かぶり厚を確保しています。
専門知識を持った監理者による、確かな品質監理体制
鉄筋コンクリート造ではコンクリートと鉄筋が 建物の強度や耐久性に大きく影響します。その 中でも、建物完成後に隠れてしまう鉄筋については、専門知識を持った構造スタッフにより検査 チェックシートを用い、全フロアの配筋検査を 実施します。検査結果にもとづき検査報告書ま たは是正指示書を作成し、社内電子化システム 右記参照)にて確認、保管を行います。
建築構造物を支える柱(杭)を土中に 設置する工事です。写真では場所打ち 杭工法を採用しています。基礎の構造体を作る工事で、鉄筋コンク リート構造では、鉄筋工事、型枠工事、 コンクリート工事の順に進めていきます。建物の主要な構造体を作る工事。鉄筋を組み立てた後、合板でできた型枠パネルを組み立てていきます。形状・寸法を確認しながら、作業を進めます。